新しいドライアイ治療
(IPL治療)
マイボーム腺機能不全(MGD)
瞼の裏側にあるマイボーム腺が詰まって必要な油分が涙の中に分泌されず、涙液のバランスが崩れて、涙目や眼の乾きなどがおこる事をマイボーム腺機能不全(MGD)と言います。

IPL(Intense Pulsed Light)治療
IPL(Intense Pulsed Light)治療は、MGDに対してIPL
という光を左耳介領域から鼻を横切って右耳介領域まで
照射することで、ドライアイ症状を改善する治療法です。
当院ではMGDの治療効果が期待できるといわれている
ルミナスM22 IPLシステムを導入しました。
※施術前
- メイクや基礎化粧品を全て落として下さい。
 - 日焼け止めをご持参下さい。
 
施術中
- 専用のアイマスクを使って眼を保護します。
 - 瞼の下部に水溶性のジェルを塗り照射します。
 - 輪ゴムで弾かれた程度の痛みや刺激を感じる場合があります。
 - ホクロはパッチシールでカバーします。
 - ジェルをふき取り、眼の周りを洗浄して終了します。
 

施術後
- 治療後2週間は紫外線等の光に過敏になりますので、日焼け止めを必ず使用して下さい。
 - 洗顔、メイク、入浴は通常通り行って問題ありません。
 - 稀に照射した部位に赤みやかさぶた、もしくは水ぶくれができる場合があります。
(治るまでに5〜10日かかる場合があります) - 次回の施術までは4週間あける
 
禁忌
- 妊娠・授乳中の方
 - 光感受性を高める薬を内服/外用している方
 - 日光アレルギーの既往がある方
 - 最近強い日焼けをされた方
 - てんかん発作の既往がある方
 - 切り傷、炎症、皮膚病変の病歴のある方
 - ケロイド体質の方
 - 前がん病変、皮膚がん、または皮膚がんの病歴がある方
 - 刺青の上の施術(火傷のリスクが高まります)
 
※効果の表れ方は様々な要因によって個人差があります。
ドライアイ治療(IPL治療)費用
効果を高めるために4回継続していただくことをお勧めします。
※費用は1回ずつのお支払いとなります
| 施術費用 | 診察費用 | 合計 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 1回目 | 0円 | + | 0円 | ➡ | 0円 | 
| 2回目 | 0円 | + | 0円 | ➡ | 0円 | 
| 3回目 | 6,600円 | + | 1,100円 | ➡ | 7,700円 | 
| 4回目 | 6,600円 | + | 1,100円 | ➡ | 7,700円 | 
| 4回施術費用計 | 15,400円 | ||||
※1回目・2回目(無料)モニター価格期間中です。
※5回目以降は4回目と同様の費用がかかります。
※IPL治療は自由診療です。施術と同日に保険診療を行うことはできません。点眼処方や検査は別日に改めて受診が必要となりますので、予めご了承ください。
※価格は全て税込みです。
詳しい内容は医師までお尋ね下さい
IPL治療についてご不明な点がありましたら
 ご遠慮なくお気軽にご相談下さい。




